カードの強さは実際使われないとわからないんだからとりあえず評価し得だと思う。


アジャニの存在
また白のバットリかぁ、壊れるなぁ。
緑はこれの奮励無しで2マナかかるんだよなぁ。


ダクラの神秘家
軽いマーフォーク。戦闘向きの能力じゃないから下環境の魚には入りそうではないか。


印章持ちのヒトデ
占術したいマン。防衛無いのは地味に嬉しい。嘘でも殴れるのは大事。0/3くらいじゃテーロスリミテの壁としては物足りないけど。


急流のナイアード
リミテのオバケ級アンコ。突破力は正義。


節くれの傷皮持ち
構築の黒系アグロにすんなり入りそうな性能。相手のクリーチャーに授与する選択肢が増えてリミテも難しくなりそう。


全希望の消滅
黒単色の待望の(限定的)全除去。6マナは重たいが無いよりはマシ。JOUで黒に優秀なクリーチャー・エンチャントが出るかどうかがキモな気がする。


永遠憤怒のサイクロプス
原型サイクルっぽいし各色にこんなのいそう。速攻付与が6マナってのはアレだけどアンコならこの程度が限界だと思う。


サテュロスの重装歩兵
セテッサの誓約者とは何だったのか。THSのパック数が減る事もあってリミテの色順位を変えそうな1枚の予感。構築でもワンチャンあるかな。


開花の幻霊
コンボ向きでもないし精霊の踊り手のようにオーラデッキに入れるようなものでもなさそう。個人的にパーフォロスの槌と一緒に使いたい。


貪欲なるレウクロッタ
ちょっと怪物化が重たいのはコモンだからか。大アカシカに二つもメリットが付いてるんだから文句は言いっこなし。


勝利の神、イロアス(Iroas, God of Victory)
BNGの小神はエファラが気を吐いてる程度なのでJOUの小神には頑張ってほしい。まあ今のスタンは黒単流行り過ぎて抑えられてるだけでローテ後に期待というところ。


凱旋の間
?「ヘリオッドの槍は伝説だから…。
はい、これも伝説です。流石にもう一枚のアンセムが白信心稼ぐのは色々マズいんだろうとは思う。そのお陰で他の色でも使えるようになったのは構築の幅が広がる事になって良い良い。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索