土下座(道玄坂カフェ)村に人狼しに行ってきた話
2014年10月21日 趣味昔東京に住んでた頃によく行ってた土下座(道玄坂カフェ)で村が立つと聞いて人狼をしに行ってきました。
ちゃらい感じの柄シャツが大好きなので渋谷のお店を回ったけどピンとくるものがなく、雨も降ってきたので早めにお店に。
店長の全裸氏はなんも変わってなかったね。相変わらず愉快な人でした。
早い時間だったので人狼勢は誰もおらず。
MH4Gやってる女の子二人いたので御一緒させてもらう事に。
そうこうしてる内に人が集まってきて人狼開始。
月夜の人狼、だったかを使って3ゲームほど。毎ゲーム知らない役職が入ってきて新鮮だった。
最初の村は狂人引いて占い騙り。右手を上げて発言しないと死ぬルールがあってあんまり喋れずあまり印象に残らず終了。
二回目も狂人引いて占い騙り。今度はそんなルールはなかったけど神官という役があってそれがすげー面白かった。そこそこ仕事はできたし狼もいい仕事して狼陣営勝利。
三回目は村人。NGワード設定有りで初日にうっかりNG死する村人の屑。
最後は第三陣営のヤンデレが勝利。
以前やってた面子はほとんどいなくて浦島太郎状態だったけど久しぶりの人狼は楽しかった。しかし人狼会がぽんぽん開かれる東京ってすげぇわ。
今回はこの辺で。
ちゃらい感じの柄シャツが大好きなので渋谷のお店を回ったけどピンとくるものがなく、雨も降ってきたので早めにお店に。
店長の全裸氏はなんも変わってなかったね。相変わらず愉快な人でした。
早い時間だったので人狼勢は誰もおらず。
MH4Gやってる女の子二人いたので御一緒させてもらう事に。
そうこうしてる内に人が集まってきて人狼開始。
月夜の人狼、だったかを使って3ゲームほど。毎ゲーム知らない役職が入ってきて新鮮だった。
最初の村は狂人引いて占い騙り。右手を上げて発言しないと死ぬルールがあってあんまり喋れずあまり印象に残らず終了。
二回目も狂人引いて占い騙り。今度はそんなルールはなかったけど神官という役があってそれがすげー面白かった。そこそこ仕事はできたし狼もいい仕事して狼陣営勝利。
三回目は村人。NGワード設定有りで初日にうっかりNG死する村人の屑。
最後は第三陣営のヤンデレが勝利。
以前やってた面子はほとんどいなくて浦島太郎状態だったけど久しぶりの人狼は楽しかった。しかし人狼会がぽんぽん開かれる東京ってすげぇわ。
今回はこの辺で。
コメント