今回の更新でキューブに入れたカードとそれの簡単な採用理由など。この時点でまだカラデシュのフルスポ出てなかったのでまだ入ってないカード有。
またすぐ入れるか統率者の情報来たタイミングで入れるか。
リストはこちら。http://chaimai.diarynote.jp/201609182222245888/

異端聖戦士、サリア
色んな構築フォーマットで活躍してるようなので。

護衛募集員
サーチ対象はプールに100種以上。大体どう使っても強そう。

折れた刃、ギセラ
合体したら楽しそう。特に入れるつもりなかったけどGP京都の練習用パックから出たので。

サリアの槍騎兵
レジェンドサーチ能力を買って。キューブの性質上サーチ先に困る事は無いだろうし。

消えゆく光、ブルーナ
単体の能力としてはこっちの方が魅力。合体したら楽しそう。

神聖な協力
ティンカーブラコロに対する回答になると思っての採用。システム生物を起こすのも楽しそう。

詮索好きのホムンクルス
美しいスペルデッキ組みたい、組みたくない?

奔流の機械巨人
絶対に悪さしかしなさそうな1枚。

老いたる深海鬼
現出の中で強そうなのを。盤面にインパクトを与えるカード好き。

墓所破り
黒はゾンビ部族に寄せたいという事で。能力もそこそこ強
い。

集団的蛮行
選択肢の多いカードは良いカード。カードを手札から墓地に落とす手段として使えるのもよい。

最後の望み、リリアナ
強いPWを歓迎しない理由はない。

害悪の機械巨人
CIP除去持ちは入れ得。

膨らんだ意識曲げ
現出の中で強そうなので。

ハンウィアー守備隊
単体でも悪くない強さに合体メカニズム持ちという事で。

地底の揺れ
全除去であり、X≧4でアーティファクト全部壊せるというところに惹かれて。

反逆の先導者、チャンドラ
書いてある事強いので。

騒乱の歓楽者
スペルデッキ待望の1枚。

生命の力、ニッサ
お試し。世界を目覚めさせる者とどっちが良いかテスト。

トレストの使者、レオヴォルド
ドロー制限能力を買って。

実地研究者、タミヨウ
新しいPWは入れてみるテスト。
多分こいつは残れそうな予感。

永遠の造り手、ラシュミ
調整版続唱の使い心地はどうだろうかと。

サヒーリ・ライ
PWは入れてみる方針。赤青のPWはダクとラルが先にいるので残れるかどうかは謎。

約束された終末、エムラクール
滅殺ってクソだよね、と言う事でプールから滅殺持ちを消す為に旧エムラと交代。踏み倒し系が弱くなりすぎ!と言う話になったら3神を新旧6枚入れる日が来るかも。

領事の旗艦、スカイソブリン
機体を入れてみるテスト。

ハンウィアーの要塞
合体のお供。オマケとは言え速攻付与も悪くないのでは。


以下カード募集。
各日語1枚まで、テキスト読めれば状態問わず。

アクロスの英雄、キテオン
天秤
天使への願い
もみ消し
精神錯乱
ゴブリンの熟練煽動者
二重詠唱の魔道士
ピア・ナラーとキラン・ナラー
稲妻の連鎖
地底の揺れ
巨森の予言者、ニッサ
大渦の放浪者
搭載歩行機械

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索